今回はアイリスオーヤマの新製品、圧力容器付き電子レンジ IMGY-T172-B(2022年6月1日発売)についてまとめた記事になっております。
この製品、調理に手間をかけられない人にとって便利な機能満載の電子レンジなのです!
私も興味を持って調べているうちにかなり欲しくなってしまいました。
まずはこの製品の特長をざっとまとめてみます。
- 火を使わずにほったらかし調理ができる!
- 専用容器による加圧調理で時短が可能
- ご飯が炊けちゃう
- 低温調理もお手のもの
- 18種もの自動調理メニューがある!
家事になかなか時間が取れない共働きの方はもちろん、あまり調理グッズを増やしたくない一人暮らしの方にもかなりオススメできる製品だと感じました。
それでは特長について詳しく見ていきたいと思います。

アイリスオーヤマの圧力容器付き電子レンジ IMGY-T172-Bの特長
火を使わずにほったらかし調理
当然ではありますがIMGY-T172-Bは電子レンジなので火を使いません。
そのため目を離す不安もなく、お子さんやお年寄りのいるご家庭にも安心です。
私のように並行して色々な料理を作るのが苦手という方にもかなり便利なのでは…!?
加圧調理で時短が可能
電子レンジで加圧調理が出来るって素晴らしいですね。
圧力鍋って結構お高いと思うんですが、IMGY-T172-Bには専用容器が付いているので別途買う必要がありません。
カレーなどの煮込み料理やさばの味噌煮が「火で煮込まずに出来る」のは楽チンですよね!
なんと炊飯も可能です。
電子レンジ用の圧力鍋というものも色んなメーカーから販売されているのですが、こちらの場合は同じメーカー同士のものですし、同時に使う前提の開発だと思いますので相性が良さそうですね。
すでに電子レンジを持っている人は、電子レンジ用圧力鍋の購入をご検討されると無駄がなくて良いかと思います!
低温調理ができる
低温調理をすると食材の水分や旨味が抜けにくく、柔らかく美味しく仕上がるというメリットがあります。
調理器具を別途購入せずとも気軽に電子レンジで出来てしまうってすごくないですか?
ローストビーフも簡単に作れてしまうので、お友達に料理をふるまいたいときにも大活躍してくれそうです。
同じアイリスオーヤマから出ている低温調理器具は8,000円以上しますから、お値段的にもかなりお得感がありますね。
18種もの自動調理メニュー
自動調理メニューが付いていることで、だれでも簡単に料理の幅を広げることが出来ます。
火加減の調節などがいらないので失敗する心配がないのは良いですね。
放っておくだけで気軽に一品作れてしまうのは嬉しいです!
まとめ
今回はイリスオーヤマの新製品、圧力容器付き電子レンジ IMGY-T172-Bについてまとめました。
発売されてから口コミや評価を確認するのも楽しみです。
日々仕事や学業で忙しいことですし、便利な家電を取り入れて快適に過ごしたいものですね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント